院長あいさつ
大切なペットについて、どんな些細なことも相談できるような病院を目指し、生まれ育った猪名川町で開業いたしました。動物達は大切な家族の一員です。そんな動物達とご家族の方々が少しでも長く快適な生活を送れるようにお手伝いができたらと思います。
当院は、どんな時も安心して来院いただけるアットホームな病院を目指しております。飼い主様の気持ちに寄り添い、より良い医療を提供することで安心してペットと生活ができるように、日々スタッフ一丸となって誠心誠意努力していきますのでよろしくお願いします。
佐橋動物病院院長 佐橋 悠
大切なペットのホームドクターとして
ペットの病気を少しでも早く発見し治療に取りかかるには、飼い主様のご協力が必要です。ペットに関するどんな小さなお悩みにも、できる限り寄り添い協力していきたいと思います。また、検査や治療にかかる費用や介護などについても、飼い主様のご意向に添えるようご提案いたします。
当院では、理論と根拠に基づいた医療の提供を行っております。
病状や治療方針についての疑問・不安な点などあれば、飼い主様が納得できるまで精一杯お答えいたしますので、何なりとご質問ください。
これからペットを飼う方へ
近年では、医療技術の進歩やペットフードの開発、飼育方法の研究などが進み、ペットも長寿になりました。犬や猫の死因も、ガンや心疾患など人間と同様の病気が上位を占めています。
ペットとの生活は、ただ可愛いだけでなく、その先にある家族の生活環境の変化や、ペットの介護までを視野に入れて検討しなければなりません。これからペットを飼おうと検討されている方には、飼い始める前のアドバイスや飼育指導なども行いますので、お気軽にご相談ください。
院長紹介
院長 佐橋 悠(さはし ゆう)
略歴
兵庫県川辺郡猪名川町出身 | |
2004年3月 | 鳥取大学農学部獣医学科卒業 |
2005年4月~ | 山口大学大学院連合獣医学研究科 |
大学卒業後、兵庫県内の動物病院に勤務 | |
退職後、大学院を経てオーストラリアへ留学 | |
帰国後、埼玉県狭山市の白石動物病院、大阪府箕面市の北摂夜間救急動物病院勤務 | |
2011年11月~ | 佐橋動物病院開業 |
2018年4月~ | 鳥取大学大学院共同獣医学研究科獣医内科学教室 |
資格
動物臨床医学会 獣医総合臨床認定医 |
日本小動物歯科研究会 レベル4認定医(最高位) |
American College of Veterinary Emergency and Critical Care 認定 |
研修
獣医教育・先端技術研究所腹部超音波研修 | 修了 |
Physiotherapy for the Canine Industry course | 修了(メルボルン) |
AO VET Small Animal Principles Course | 修了(サンディエゴ) |
AO VET Small Animal Advances Course | 修了(オハイオ) |
AO VET Small Animal Master course | 修了(サンディエゴ) |
RECOVER CPR online及び実技講習 | 修了 |
日本小動物歯科研究会 | (レベル1講義・実習修了) |
所属
兵庫県獣医師会
獣医麻酔外科学会
日本獣医がん学会
獣医循環器学会
動物臨床医学会
獣医歯科研究会
葉月会
獣医師紹介
獣医師 佐橋 三和子
略歴
酪農学園獣医学部卒
所属 日本獣医皮膚科学会
日本小動物歯科研究会
獣医師紹介
非常勤獣医師 中東礼子
略歴
大阪府立大学 生命環境科学部獣医学科卒
大阪どうぶつ夜間急病センター勤務
獣医師紹介
動物看護師 6名