病院について
当院の院長が獣医総合臨床認定医試験に合格しました。
当院の院長が動物臨床医学会の獣医総合臨床認定医試験に合格しました。
『獣医総合臨床認定医制度は、獣医小動物臨床において一定水準以上の総合的診療能力を備えた獣医師を
獣医総合臨床認定医として認定することにより、幅広い分野の臨床医を育成し、日本の臨床獣医学の発展・向上を
図るとともに、人々がより高い水準の獣医療の恩恵を受けられる社会の実現を図ることにより、
社会の福祉の向上に寄与することを目的とされています。』
当院は開業以来、鳥取大学獣医内科学教室の日笠先生に師事を仰ぎ循環器診療に積極的に取り組んできました。
また2019年より鳥取大学大学院共同獣医学研究科の社会人大学院生として研鑽しています。
しかし、日常で様々な診察できることが求められている状況で、総合的な力の底上げが必要であることを感じるようになり、すべての診療科目についてさらなる知識の整理・向上にに努めてきました。そこで今回動物臨床医学会で獣医総合臨床認定医制度に受験し、合格することができました。
資格も一つの指標になりますが、診療にあたり目の前の動物の苦痛を取り除けるか、また治すことができるかが最も重量と考えます。
これからも、飼い主様に満足していただける診療を常にできるようさらに努力を重ねていこうと思います。