佐橋動物病院のコラム

【学術情報】症例報告の論文が掲載されました。

院長の佐橋が投稿した論文が論文雑誌動物臨床医学に掲載されました。

著者名:佐橋悠、佐橋三和子、中東礼子、北野優香里、日笠喜朗

論文タイトル:全抜歯処置により糖尿病における血糖コントールが改善した猫の1例

昨年3月に、第28回・第29回日本小動物歯科研究会症例検討会・特別セミナーにおいて症例報告を行った内容を論文にしたものです。

人においては、歯周病が全身疾患に悪影響を及ぼしその関連性が認識されています。糖尿病と歯周病は互いにそれぞれの疾病に悪影響を及ぼし悪循環になるとされています。人や犬においては歯周病治療と血糖コントロールの関連性を示す報告は多数あります。猫においても、歯周病が糖尿病の危険憎悪因子と考えられていますが、人や犬の報告から推測されているものが多く、十分に検証がされていません。本発表は、糖尿病の猫に歯周病治療として全抜歯を行ったことで、血糖コントロールの改善が認められ、良好に経過したため、その概要を報告したものです。

当院では学術活動を通しても獣医療に貢献していけるように努力していきます。

よろしくお願いします。

ペットに関するお悩みは、お気軽にご相談ください

ペットに関するお悩みは、
些細な事でもお気軽に
ご相談ください

動物達とご家族の方々が少しでも
長く快適な生活を送れるようにお手伝いいた
します